2012/06/20

台風の日/台風一過

今日は台風が来るよということとは関係なく昼休みにちょっとだけ撮り歩きとなりました。


駐輪場
数年前から注目しているとあるビルの駐輪場、以前は上段の右端の自転車が上に積まれているだけだったのですが、徐々に上に積まれる自転車が増えて来ています。久しぶりに前を通ってみたらかなりパワーアップしていました。
ふと、これ昨年の3.11の地震にも耐えているんだなと気が付き妙に感心してしまいました。


ランタナ
OLYMPUS E-5
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/250 F3.2 33mm(35mmEquiv. 66mm)
この花は、以前から時折見かけていたのですが、ずっと名前がわからなかったのでした。最近Facebookのおかげで「ランタナ」という名前であることを知りました。
園芸種かと思ったら、外来種として問題になっている種のようです。


ウズ・アジサイ
OLYMPUS E-5
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/125 F3.5 54mm(35mmEquiv. 108mm)
アジサイなのですが、不思議な花びら(装飾花なので本来の花びらではありませんが)をしています。遠目には普通のアジサイ(ホンアジサイ)なのですが、撮影しようと思って近づいて気が付きました。調べてみたところホンアジサイの変種で「ウズ」とか「お多福」と呼ばれるアジサイのようです。


台風の中で
OLYMPUS E-5
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 1600 1/8 F4.0 29mm(35mmEquiv. 58mm)
art filter: dramatic tone
さて、夜になり予報通り台風が来ました。外に出てみると東京スカイツリーの風切音がすごいです。
流れる雲の間から東京スカイツリーの全体が見えた時を狙って撮影してみました。


台風一過
OLYMPUS E-5
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/400 F8.0 14mm(35mmEquiv. 28mm)
翌朝、台風の風の名残はありましたが、青空が見えていました。


ガクアジサイ
OLYMPUS E-5
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/100 F8.0 37mm(35mmEquiv. 74mm)
青いガクアジサイも綺麗でした。


2012/06/17

キティちゃんと東京スカイツリーストラップ

先日、江戸東京博物館でキティちゃんと東京スカイツリーの携帯ストラップを見つけて、これを実際の景色に合わせたらどうなるのだろうと思って作ってみた絵です。


キティちゃんと東京スカイツリー

景色には、昨年の11月に撮影した東京スカイツリーを使っています。

2012/06/15

ペンスケッチ展8(渋谷)終了

「ペンスケッチ展8 in 渋谷」は先週の日曜日に盛況のうちに終了いたしました。少々遅くなりましたが、ご報告いたします。

ご来場くださいました皆様、参加者の皆様、そしてこのような場を企画されたMazKenさんに感謝いたします。

今回は、身近な公園で撮影した鳥の絵を展示させていただきました。いつもはデジタルで撮影している鳥をフィルムで撮るのは難しかったのですが、楽しくもありました。

もっとも厳しかったのはAF(オートフォーカス)が無くMF(マニュアルフォーカス)での撮影でした。じっくりとピントを合わせているとシャッターを切る前に鳥は飛んでいきます。なかなかシャッターを切ることも出来ません。ピントを合わせ構図を決めシャッターを押す。この一連の操作をいかに素早く行うがが重要でした。おかげでピンボケ写真の量産となりました。

また、これとは逆に鳥は動くときに首などを細かく動かします。このときに撮るとブレた絵になるので鳥の動作が止まる瞬間を狙ってシャッターを切ります。連射が出来ないので一発必中で臨みます。これもじっくり狙っていると鳥は飛んで行ってしまいます。

露出もマニュアルです。私の使っているOLYMPUS PEN-FTは露出計があまり当てにならないので別に単体露出計を使ってで露出を測っています。撮影をしている間に鳥はどんどん動いていきます。 露出を測り直している余裕は無いので勘で絞りを変えながら撮影していきます。(シャッタースピードは最高の1/500固定です。)出来上がったフィルムの露出はいい加減なものばかりです。フィルムはポジフィルムを使っています。これをスキャナで取り込んでパソコンで処理を行い、プリンタで出力します。パソコンで処理するときに露出の調整を行っています。今回の作品は今の時代だから作ることのできた作品だと言うこともできます。

集中力を必要とするせいか、デジタルだと200枚くらい撮った感覚なのに、出来上がったフィルムを見ると20枚くらいしか撮っていませんでした。

ハーフサイズで鳥を撮る人はいないだろうと思っていたのですが、見に来た方の話では以前は少なくなかったようです。同じフィルムで多くの枚数を撮ることができます。鳥の撮影はどうしても数が多くなるのでハーフサイズカメラは便利です。それから、同じレンズでも1.4倍望遠側が伸びるので画角が有利になります。(これは、トリミングして引き延ばしても同じになります。)



身近な鳥達

今回展示した作品です。それぞれA3サイズでプリントされた迫力のある絵になっています。鳥の羽の繊細な美しさ、周りの様子を含めた鳥の生き生きとした表情を捉えることができたと思います。

7月には神戸での開催もあります。 そのときも同じ作品を展示することになると思いますが、プリントは別の物にしようと思っています。

個々の作品については、神戸展終了後に紹介させていただきたいと思います。


ペンスケッチ展の間、行き帰りや会場周辺で撮影したものを、


ちょびひげくん
OLYMPUS E-5
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/10 F3.5 54mm(35mmEquiv. 108mm)
ペンスケッチ展8の会場近くで見つけたネコ、素早く目の前を走り抜けて行ったでそのまま逃げるのかと思っていたら、物陰からじっとこちらを見ていました。


昨日は雨でした。
OLYMPUS E-5
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/400 F5.6 38mm(35mmEquiv. 76mm)
最終日の6月10日(日)、前日の雨とはうって変わって良い天気となりました。


紫陽花
OLYMPUS E-5
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/2000 F5.6 54mm(35mmEquiv. 108mm)
陽の光を浴びて、アジサイも綺麗に咲いています。


最終日
OLYMPUS E-5
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/2000 F5.6 14mm(35mmEquiv. 28mm)
渋谷近くで空を見上げて、今日は忙しくなるかなとおもいました。


重厚な扉
OLYMPUS E-5
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/100 F8.0 22mm(35mmEquiv. 44mm)
扉というより門ですが、渋谷区もなかなかのワンダーランドで、ビルの一角にこのような入り口がありました。なんなのでしょうか?